群馬県伊勢崎市における太陽光発電所の運転開始について

アクティビティレポート
2019年07月31日

株式会社CO2O(代表取締役:酒井 正行 本社:東京都港区/以下、「当社」)は、大和エナジー・インフラ株式会社(代表取締役社長:松田 守正、本社:東京都千代田区)と共同開発しておりました群馬県伊勢崎市日乃出町の太陽光発電所(以下「本発電所」といいます。)が、令和元年7月31日に完成し、同日より商業運転を開始したことをお知らせいたします。
本発電所は用地18,000㎡、発電容量約1.6MWの規模であり、開発に際し、当社が設計及び施工を手がけ、大和エナジー・インフラ株式会社が100%資金拠出しております。
また、同じ日乃出町地区において、当社と大和エナジー・インフラ株式会社は協働で複数の発電所開発を実施しており、合計約5MWの発電設備の建設を予定しております。
本発電所の商業運転開始後は、太陽光発電設備の評価診断において累計2.3GWの実績を誇る当社が、保守管理業務(O&M)並びにアセットマネジメント業務を受託し、長期安定した運用を行います。
当社は、今後も大和エナジー・インフラ株式会社をパートナーとして、太陽光発電所の開発を推進して参ります。

1.発電所概要

発電所名称 日乃出グリーン電力1号太陽光発電所
所在地 群馬県伊勢崎市日乃出町
敷地面積 約18,000㎡
発電容量 1.6MW
発電電力量 一世帯当たり電力消費量換算 約 565世帯分
(現在群馬県伊勢崎市日乃出町の世帯のうち、約50%相当)

2.発電所写真

【 大和エナジー・インフラ株式会社について】
同社は、大和証券グループの投資機能を担い、オルタナティブアセット投資に係る投資実績及びノウハウを結集し、エネルギー事業への投資に取り組んでいます。

開発投資実績は太陽光92.8MW、バイオマス13.1MW。
本社所在地 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
代表取締役社長 松田 守正
URL:http://www.daiwa-ei.jp/

【 株式会社CO2Oについて】
当社は、評価診断およびO&Mの技術力を生かし太陽光発電所におけるトータルソリューションを提供しております。経済産業省がオブザーバーとし、太陽光発電事業に存在するリスクを評価できるようにすることを目的として策定された「太陽光発電所事業の評価ガイドライン」において、太陽光発電・土地ワーキンググループメンバー、ならびに土木・構造ワーキンググループの主査にも選任されております。

評価診断・O&Mの実績:2.3GW(23,000MW)
本社所在地 :東京都港区芝浦3丁目13番1号
代表取締役:酒井 正行
URL(HP):http://www.co2o.com/
事業内容:太陽光発電所の開発/EPC(設計・調達・建設)/評価診断/O&M/アセットマネジメント/コンストラクションマネジメント

SDGs 17 の目標 ※本件は以下2つの目標に資するものです。
【目標7】 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
太陽光発電への投資を通じた再生可能エネルギーの導入を推進します。
【目標13】気候変動に具体的な対策を
非化石電源への投資を通じて CO2 の発生を抑制し、地球温暖化防止に貢献します。

以上

03-5439-5242

受付 9 : 00 〜 17 : 00
(土日祝祭日および弊社休業日を除く)

お問い合わせ